Plan.13

費用別

洗練されたデザインと機能美の融合

総額費用

4,163,500 (税込)

  • 門柱

    スレンダーウォールを15段積み重ねた門柱は、プレミアムホワイトの色合いが洗練された印象を与えます。ブラックの笠木とシプレの表札、エメールのポストがアクセントとなり、モダンで引き締まったエントランスを演出。機能性とデザインを兼ね備えた、住まいの顔となる存在です。

  • アプローチ・階段

    階段の蹴上はモルタル左官仕上げで端正に、踏面にはクラリーグレーのカルムペイブを組み合わせ、変化に富んだ表情を生み出します。キャンティ仕様の軽やかなデザインと、沼田(みかげ)化粧砂利の割溝が、訪れる人を心地よく迎える洗練されたアプローチです。

  • 駐車スペース

    大切な愛車を守る駐車スペースには、2台用カーポートのネスカFを設置しました。クリアマットの屋根材が光を取り込み、明るい空間を保ちます。土間はコンクリート打ちの刷毛引き仕上げで滑りにくく、沼田(みかげ)化粧砂利の割溝とエキスパンタイがデザインのアクセントです。

  • 建物周り・お庭

    建物周りは、管理の手間を軽減する防草シートと沼田(みかげ)化粧砂利敷きを採用しました。一部にはレギュラータイプのクローバーターフ人工芝を敷き詰め、年間を通して緑豊かな空間を実現。ライトグレーの化粧ブロックトーヨーイース ゼロで造作された袖壁と控壁が、庭全体のデザインを引き締めます。

  • 境界周り

    敷地の境界には、ライトグレーの化粧ブロックトーヨーイース ゼロを積み上げた土留を設置。既存のブロック塀とも調和し、安全で美しい境界線を創出します。シンプレオフェンスがプライバシーを守りながらも、開放感を損なわない配慮がされています。

  • 植栽

    メインツリーにはアオダモ、イロハモミジ、ジューンベリー、オリーブを配し、四季折々の表情を楽しめるよう計画しました。低木や下草の寄せ植え、さらに割栗石や築山造作を組み合わせることで、奥行きと立体感のある豊かな植栽空間が広がります。

  • 照明

    夜のエクステリアを彩る照明計画として、丸形透過型のローポールライトを効果的に配置しました。門柱前や植栽エリアを優しく照らし、住まいの魅力を一層引き立てます。安全性を高めつつ、幻想的な雰囲気でナイトガーデンを演出します。