施工事例
維持管理を考慮した美しき人工芝空間

- 施工場所
- 倉敷市
- タグ
玄関アプローチから裏庭まで、敷地全体を機能性と美しさを両立させた空間へとデザインしました。
玄関アプローチは、曲線を描く乱形石貼りの舗装で、訪れる方を優雅に迎え入れます。このアプローチは、視覚的な広がりと奥行きを感じさせるだけでなく、周囲に配した黒い縁取りが石貼りのデザインを一層引き立てています。アプローチ両脇にはクローバーターフのレギュラータイプ人工芝を敷設し、一年を通して鮮やかな緑を保つことで、玄関周りに清潔感と明るさをもたらします。この人工芝は、2種類の直毛糸(C型と芯入り型)を織り交ぜた新設計により、柔らかな手触りと優れた起立性を両立しています。また、6色の芝糸を使用しているため、天然芝のような自然な見た目を実現しています。ポストを配した白い門柱周りに設置した数枚の円形ステップも、動線にリズム感を加えています。
一方、広々とした裏庭スペースは、全面にクローバーターフのレギュラータイプ人工芝を敷き詰めることで、メンテナンスの手間を大幅に削減しながら、いつでも家族が安心して過ごせるプライベートな緑の空間を創出しました。この人工芝は、摩耗に強い芯入り型の芝糸を採用しているため、お子様やペットが走り回っても耐久性に優れています。さらに、特殊な遮熱成分を配合しており、日差しの強い日でも表面温度の上昇を抑制する機能があるため、裸足で歩いても快適です。人工芝特有のテカリを抑え、より自然なリアル感を追求した設計は、景観に調和しながら美しい緑を提供します。これにより、水やりや草むしりの煩わしさから解放され、年間を通じて手入れいらずの美しい庭をお楽しみいただけます。このプランは、日々の暮らしに寄り添い、お客様のライフスタイルを豊かにするエクステリアの提案です。

